国産ながらも扱い易く、食パン・菓子・惣菜・ベーグル・ハードに至るまで、様々なパンに使っています。
バゲットにもクロワッサンにも使える基本的な準強力粉。
初心者の方でも扱いやすい粉です。適度なボリュームがあり、ふんわりとしたパンが焼けます。
窯伸びさせたいときには必ずこの粉。もっこりもこもこな山食が焼けます。
国産粉ならではの風味とほんのり甘さを感じる粉です。シフォンや焼き菓子など様々なお菓子に使えます
何を作るかによって小麦粉は使い分けるとより一層いいものが出来ます♪パウンドケーキやカップケーキ、シフォン...
言わずと知れたメゾンカイザーのオーナープロデュースの粉。 風味豊かでお店パンのような味わいとなり、自分の...
幅広く使えます。
春よ恋で焼くパンはふわっとしながらもクラムがしっとりもちっとした食感で粉の風味とほんのり甘味を感じてとっ...
色々薄力粉は使い分けているのですが、何を使うか迷ったらまずはドルチェを使います。オールマイティーに使える...
シンプルなクッキーを作る時は
コレを使っています!
サックサクに仕上がります♡
国産小麦ならではの風味、香り、ほんのりとした甘味がとっても美味しい粉です。粉の風味を感じるシンプルなパン...
石川シェフが絶対おいしいをオススメの小麦粉とのこと!
お店でもこの小麦粉を使ってバゲットを作っているそ...
北海道産オーガニック強力粉で、安心安全素材なのがまず嬉しい!
この粉で焼いたバゲットはクラストがパリッ...
もちもちっとした食感にハマります。
私にとって、シフォンケーキ・ジェノワーズの材料として欠かすことの出来ない材料です。
香ばしいうまみや風味がとてもよく、いつものパン生地の強力粉の2~3割置き換えると風味豊かでとても美味しい...
小麦の甘みが際立つモチモチ食感のパンが作れます。
ハードパンを焼く時の基本の粉で、ワタシはいつも切らさずにストックしています。ハードパンだけでなくバターロ...
窯伸び、ボリュームに優れた最強力粉です。主に山形食パンなどに向いています。
ジェノワーズ作るなら「スーパーバイオレット」ではなく、「バイオレット」!小嶋ルミ先生がそうおっしゃってい...
この特宝笠はスポンジケーキをより一層美味しくしてくれる粉です!スポンジケーキのホロホロ感がお好きな方にオススメ
ミックス粉と言えども侮れない品。黒糖の風味・甘みがしっかりしており、懐かしい味わいのパンが手軽に出来ます...
何を作るかによって粉は使い分けるとより一層いいものが出来ます。クッキー系にはサクホロになるドルチェがおススメ!